top of page
FAQ'S

よくあるご質問

よくあるご質問をまとめました。

こちらFAQ'Sにない点につきましては

お手数ですがSupportよりお問合せください。

​メールにてご回答させていただきます。

  • 防犯ブザーと自動録音は同時に使用できるのですか?
    同時には使用できません。 危険対象者を威嚇する防犯ブザー機能と状況証拠を残すための自動録音機能は、アプリのモード設定画面からいつでも切り替えることができます。
  • 最大何分まで録音できますか?
    録音可能な時間は最大5分です。 上書き保存ができない仕様になっていますので、録音後はomamolinkアプリを立ち上げ、録音データの保存をお願いいたします。 保存が完了しますと自動的にデバイスより録音データが削除され、新規録音が可能となります。 (デバイス内に未保存の録音データがある状態でSOS発信を行うと「プップップッ」と音が鳴り、録音ができない旨お知らせします)
  • 振動検知の誤作動が心配なのですが?
    最先端のエンジン制御技術を応用した高性能な振動検出ロジックと誤作動防止プログラム(特許出願済)を搭載していますので、歩行や自転車、電車、車などの移動に関してはほぼ誤作動なくお使いいただけます。 カバンやポケットに入れた状態で「走って逃げる」ユースケースも想定して起動できるようにしておりますので、ランニングなどをされる場合には、ボタンのみでSOS発信する設定(スポーツモード)にしてお使いください。 自分のライフスタイルに合わせて機能をカスタマイズできるのがomamolinkの特徴です。 ​4つのプリセットモードとカスタマイズができる“わたしモード”の5種類をご用意しています。 ​アプリでお好みのモードを選んでお使いください。
  • ズボンのポケットに本体を入れて走ると、SOS通知が行われてしまうことがあるのですが。
    カバンやポケットに入れた状態で「走って逃げる」ユースケースも想定して起動できるようにしておりますので、本体をズボンのポケットに入れて激しく走りますとSOSが発信される場合があります。このような場合は、ボタンのみでSOS発信する設定(スポーツモード)にしてお使いください。
  • 車や自転車での移動時に、誤動作はしませんか?
    自動車や自転車における振動とは区別するロジックを採用しているため、誤動作は起こりません。
  • ボタンを押しても振ってもブザーが鳴らず「プップップッ」と音が鳴るだけなのですが
    録音モード(ふたりきりモード / マナーモード / カスタマイズで録音モード)にご設定いただいていた場合には、ブザー音は鳴りません。 アプリのホーム画面を開いていただき、ブザーモード(おまもりモード / スポーツモード / カスタマイズでブザーモード)になっているかご確認をお願いいたします。 ---------------------------------------- なお、録音情報が端末に残っている状態で新たにSOSを出した場合「プップップッ」と音が鳴ります。 アプリに「保存ボタン」が表示されますので、録音情報の保存をお願いいたします。 ---------------------------------------- ブザーモードに設定していても音が鳴らない場合には故障の可能性がございますのでカスタマーサポートまでご連絡いただけますと幸いです。
  • 録音しようとすると「プップップッ」と音が鳴るのですが
    録音情報が端末に残っている状態で新たにSOSを出した場合には「プップップッ」と音が鳴ります。 omamolinkは上書き保存ができない仕様になっておりますので、録音情報が端末に残っている場合には録音はされずSOS発信のみが行われます。 SOS終了後アプリを開いていただきますと、ホーム画面に「保存ボタン」が表示されますので、録音情報の保存をお願いいたします。 ------------------------- アプリを開いても「保存ボタン」が表示されない場合には、一度アプリを強制終了いただき、再度アプリを開いてください。 そうしますと端末に録音情報があるか否かアプリが自動的に確認をし、録音情報があった場合には「保存ボタン」が表示されます。 それでも「保存ボタン」が表示されない場合はお手数ですが端末の初期化をお願いいたします。 ------------------------- ① アプリのホーム画面のモード設定で「おまもりモード」にしてください。 ② omamolink端末とアプリの接続を解除します。 omamolinkアプリホーム画面右下の歯車マークをタップ→「設定」にあります「omamolink接続」の「解除」をタップしてください。 これでomamolink端末とアプリとの接続が解除されます。 ③ 端末を初期化します。 添付動画のように、omamolink端末に充電ケーブルを抜き差ししてください。ケーブルを挿すとボタンが赤色になりますので、赤色になったらケーブルを抜いて、またケーブルを挿して、を繰り返してください。適切に5回ほど繰り返しますと、ケーブルを抜いた時にボタンが青色に光ります。 ※注 何度か画像をご覧いただき、同じようにやっていただけますと幸いです。ケーブルを挿した時に、ボタンが赤色にならないと1回とカウントされないので、挿してボタンが赤くなったのを確認して抜いてください。 これでomamolink端末が初期化されます(お手元に届いた時の状態になります) ④ デバイススキャンを行い、omamolink端末とアプリを接続してください。
  • どのようにして位置情報を取得しているのですか?
    SOS発信後、すぐに携帯電話の基地局情報からおおまかな位置情報を取得します。 その後、1分ごとにGPS衛星から位置情報を取得し位置情報の精度を高めていきます。 GPS衛星の計測に当たってはA-GPS(アシストGPS)のデータも用いて、短時間で素早く位置情報を特定していきます。 また屋内や地下などGPS衛星の電波が入らない場合でも、Wi-Fiの基地局情報も活用し位置の特定を行います。 位置情報の測位レベルの目安はアプリのマップ上に円として表示されてますので、もしもの場合でも範囲を絞って追跡が可能です。 ※測位レベルの表示は、実際の位置との誤差を保証するものではありません。 位置情報は、①建物の陰など空が開けてなく位置情報の特定に必要な十分な個数のGPS衛星をつかめない環境や②トンネルの中などGPSの衛星の電波が届きづらいような場所、③Wi-Fiの基地局情報そのものの精度があまり高くない場合などは誤差が大きくなるケースがあります。
  • 位置情報の精度はどれくらいですか?
    位置情報の誤差はご利用の環境に大きく依存しますので、残念ながら具体的な値をお答えすることが出来ません。
  • 本体だけを持って出かけてもSOS発信はできますか?
    本体自体が携帯電話のようにSOSを発信できますので、スマホ等を一緒に持ち歩かなくてもSOSを発信し位置情報を知らせることができます。 例えば、スマートフォンをお持ちでないお子さまに持たせたい場合、親御さんのスマートフォンでomamolinkを登録し、お子さまに本体だけを持ち歩いてもらうことができます。お子さまがSOS発信をした場合には、登録に使ったスマートフォン(親御さんのスマートフォン)にSOS通知が届きます。
  • 充電はどれくらい持ちますか?
    環境や使い方にもよりますが、1回の充電で7日間は持つように開発しています。 充電切れを回避するため、充電が20%を切りますと、ユーザーとみまもりびと双方にアプリの通知でお知らせします。
  • 電源をオフにすることはできますか?
    omamolinkデバイスの電源をオフにすることはできません。 緊急時以外はスリープモードとなっており測位をしておりませんので通信は行っていませんが、飛行機に搭乗する際など通信機器の電源を必ずオフにする必要がある場合には、アプリの「設定」より「マナーモード」にご変更ください。
  • omamolink端末の初期化の方法を教えてください。
    ① アプリのホーム画面のモード設定で「おまもりモード」にしてください。 ② omamolink端末とアプリの接続を解除します。 omamolinkアプリホーム画面右下の歯車マークをタップ→「設定」にあります「omamolink接続」の「解除」をタップしてください。 これでomamolink端末とアプリとの接続が解除されます。 ③ 端末を初期化します。 添付動画のように、omamolink端末に充電ケーブルを抜き差ししてください。ケーブルを挿すとボタンが赤色になりますので、赤色になったらケーブルを抜いて、またケーブルを挿して、を繰り返してください。適切に5回ほど繰り返しますと、ケーブルを抜いた時にボタンが青色に光ります。 ※注 何度か画像をご覧いただき、同じようにやっていただけますと幸いです。ケーブルを挿した時に、ボタンが赤色にならないと1回とカウントされないので、挿してボタンが赤くなったのを確認して抜いてください。 これでomamolink端末が初期化されます(お手元に届いた時の状態になります) ④ デバイススキャンを行い、omamolink端末とアプリを接続してください。
  • omamolinkをレンタルすることはできますか?
    家電のサブスク・レンタルサービス「Rentio(レンティオ)」でomamolinkをレンタルいただくことができます。 ご購入を検討中の方、ご旅行などで限られた期間だけ使用したい方、他の護身・防災アイテムと比べてみたい方など…。さまざまなシーンでこれまで以上にお気軽にご利用いただければと思います。
  • omamolinkデバイスの製品保証について教えてください
    お買い上げから1年間の製品保証があります。 ご購入後1年以内(※)の自然故障に関しましては無償で修理や交換を行います。 ※ 1年は商品発送日+3日からカウントいたします。 なお、システム障害等によりお客さまに損害が発生したときに関しましては、補償や救済の対応はいたしません。具体的なご相談は、サポート窓口にお問い合わせください。 サポート窓口はこちら。 https://www.omamolink.net/support
  • 月額利用料はかかりますか?
    お選びいただく料金プランによって異なります。 「贈り物プラン」には2年間分の利用料も含まれておりますので、2年間は月額利用料はかかりません。 「本体購入プラン」は、月額550円(税込)の利用料をご負担いただきます。
  • アプリの利用にお金はかかりますか?
    アプリのご利用自体は無料です。 ユーザーを見守る“みまもりびと”としてご利用いただく場合も追加料金などは発生いたしません。
  • 解約はできますか?
    お選びいただく料金プランによって異なります。 「贈り物プラン」は買い切りとなりますので、解約という概念がございません。 「本体購入プラン」と「本体分割プラン」につきましては、いつでも解約が可能です。解約をご希望の場合は、サポートまでご連絡をお願いいたします。 ※ 解約時期は、解約のご連絡をいただいた翌月末となります。 ※ 「本体分割プラン」の場合は、本体代金の残額は一括請求させていただきます。
  • スマートフォンがなくても使えますか?
    omamolinkデバイスの設定や録音の保存にはスマートフォンが必要となりますが、防犯や見守り機能はomamolinkデバイス単体でご利用いただけます。
  • スマートフォンをもっていない子どもにomamolinkを持たせたいのですが
    omamolinkは、本体自体が携帯電話のようにSOSを発信できますので、スマホ等を一緒に持ち歩かなくてもSOSを発信し位置情報を知らせることができます。 スマートフォンをお持ちでないお子さまに持たせたい場合、親御さんのスマートフォンでomamolinkを登録し、お子さまに本体だけをお渡しください。 お子さまがSOS発信をした場合には、登録に使ったスマートフォン(親御さんのスマートフォン)にSOS通知が届き、位置情報を確認することができます。
  • 携帯キャリアによっては使えないなどの制限はありますか?
    制限はございません。 ユーザー用の「omamolink」アプリと、“みまもりびと”用の「みまもりびと」アプリをインストールしている端末がインターネットに接続可能な環境にあれば制限なくご利用いただけます。 なお、omamolinkデバイスの設定や録音の保存にはスマートフォンが必要となりますが、防犯や見守り機能はomamolinkデバイス単体でご利用いただけます(スマートフォンは必要ありません)。
  • 海外でも使えますか?
    現状海外ではご利用いただけません。 見守る方のアプリケーション(みまもりびとアプリ)の起動については、インターネットに接続可能な環境であれば、国内に限らず世界中でご利用いただけます。
  • 通信障害時のユーザーへのリアルタイムな情報発信に関して
    端末の障害時においては、アプリ&プッシュ通知にて、通信障害等のアナウンス等お知らせいたします。
  • 防犯ブザーと自動録音は同時に使用できるのですか?
    同時には使用できません。 危険対象者を威嚇する防犯ブザー機能と状況証拠を残すための自動録音機能は、アプリのモード設定画面からいつでも切り替えることができます。
  • 最大何分まで録音できますか?
    録音可能な時間は最大5分です。 上書き保存ができない仕様になっていますので、録音後はomamolinkアプリを立ち上げ、録音データの保存をお願いいたします。 保存が完了しますと自動的にデバイスより録音データが削除され、新規録音が可能となります。 (デバイス内に未保存の録音データがある状態でSOS発信を行うと「プップップッ」と音が鳴り、録音ができない旨お知らせします)
  • 振動検知の誤作動が心配なのですが?
    最先端のエンジン制御技術を応用した高性能な振動検出ロジックと誤作動防止プログラム(特許出願済)を搭載していますので、歩行や自転車、電車、車などの移動に関してはほぼ誤作動なくお使いいただけます。 カバンやポケットに入れた状態で「走って逃げる」ユースケースも想定して起動できるようにしておりますので、ランニングなどをされる場合には、ボタンのみでSOS発信する設定(スポーツモード)にしてお使いください。 自分のライフスタイルに合わせて機能をカスタマイズできるのがomamolinkの特徴です。 ​4つのプリセットモードとカスタマイズができる“わたしモード”の5種類をご用意しています。 ​アプリでお好みのモードを選んでお使いください。
  • ズボンのポケットに本体を入れて走ると、SOS通知が行われてしまうことがあるのですが。
    カバンやポケットに入れた状態で「走って逃げる」ユースケースも想定して起動できるようにしておりますので、本体をズボンのポケットに入れて激しく走りますとSOSが発信される場合があります。このような場合は、ボタンのみでSOS発信する設定(スポーツモード)にしてお使いください。
  • 車や自転車での移動時に、誤動作はしませんか?
    自動車や自転車における振動とは区別するロジックを採用しているため、誤動作は起こりません。
  • ボタンを押しても振ってもブザーが鳴らず「プップップッ」と音が鳴るだけなのですが
    録音モード(ふたりきりモード / マナーモード / カスタマイズで録音モード)にご設定いただいていた場合には、ブザー音は鳴りません。 アプリのホーム画面を開いていただき、ブザーモード(おまもりモード / スポーツモード / カスタマイズでブザーモード)になっているかご確認をお願いいたします。 ---------------------------------------- なお、録音情報が端末に残っている状態で新たにSOSを出した場合「プップップッ」と音が鳴ります。 アプリに「保存ボタン」が表示されますので、録音情報の保存をお願いいたします。 ---------------------------------------- ブザーモードに設定していても音が鳴らない場合には故障の可能性がございますのでカスタマーサポートまでご連絡いただけますと幸いです。
  • 録音しようとすると「プップップッ」と音が鳴るのですが
    録音情報が端末に残っている状態で新たにSOSを出した場合には「プップップッ」と音が鳴ります。 omamolinkは上書き保存ができない仕様になっておりますので、録音情報が端末に残っている場合には録音はされずSOS発信のみが行われます。 SOS終了後アプリを開いていただきますと、ホーム画面に「保存ボタン」が表示されますので、録音情報の保存をお願いいたします。 ------------------------- アプリを開いても「保存ボタン」が表示されない場合には、一度アプリを強制終了いただき、再度アプリを開いてください。 そうしますと端末に録音情報があるか否かアプリが自動的に確認をし、録音情報があった場合には「保存ボタン」が表示されます。 それでも「保存ボタン」が表示されない場合はお手数ですが端末の初期化をお願いいたします。 ------------------------- ① アプリのホーム画面のモード設定で「おまもりモード」にしてください。 ② omamolink端末とアプリの接続を解除します。 omamolinkアプリホーム画面右下の歯車マークをタップ→「設定」にあります「omamolink接続」の「解除」をタップしてください。 これでomamolink端末とアプリとの接続が解除されます。 ③ 端末を初期化します。 添付動画のように、omamolink端末に充電ケーブルを抜き差ししてください。ケーブルを挿すとボタンが赤色になりますので、赤色になったらケーブルを抜いて、またケーブルを挿して、を繰り返してください。適切に5回ほど繰り返しますと、ケーブルを抜いた時にボタンが青色に光ります。 ※注 何度か画像をご覧いただき、同じようにやっていただけますと幸いです。ケーブルを挿した時に、ボタンが赤色にならないと1回とカウントされないので、挿してボタンが赤くなったのを確認して抜いてください。 これでomamolink端末が初期化されます(お手元に届いた時の状態になります) ④ デバイススキャンを行い、omamolink端末とアプリを接続してください。
  • どのようにして位置情報を取得しているのですか?
    SOS発信後、すぐに携帯電話の基地局情報からおおまかな位置情報を取得します。 その後、1分ごとにGPS衛星から位置情報を取得し位置情報の精度を高めていきます。 GPS衛星の計測に当たってはA-GPS(アシストGPS)のデータも用いて、短時間で素早く位置情報を特定していきます。 また屋内や地下などGPS衛星の電波が入らない場合でも、Wi-Fiの基地局情報も活用し位置の特定を行います。 位置情報の測位レベルの目安はアプリのマップ上に円として表示されてますので、もしもの場合でも範囲を絞って追跡が可能です。 ※測位レベルの表示は、実際の位置との誤差を保証するものではありません。 位置情報は、①建物の陰など空が開けてなく位置情報の特定に必要な十分な個数のGPS衛星をつかめない環境や②トンネルの中などGPSの衛星の電波が届きづらいような場所、③Wi-Fiの基地局情報そのものの精度があまり高くない場合などは誤差が大きくなるケースがあります。
  • 位置情報の精度はどれくらいですか?
    位置情報の誤差はご利用の環境に大きく依存しますので、残念ながら具体的な値をお答えすることが出来ません。
  • 本体だけを持って出かけてもSOS発信はできますか?
    本体自体が携帯電話のようにSOSを発信できますので、スマホ等を一緒に持ち歩かなくてもSOSを発信し位置情報を知らせることができます。 例えば、スマートフォンをお持ちでないお子さまに持たせたい場合、親御さんのスマートフォンでomamolinkを登録し、お子さまに本体だけを持ち歩いてもらうことができます。お子さまがSOS発信をした場合には、登録に使ったスマートフォン(親御さんのスマートフォン)にSOS通知が届きます。
  • 充電はどれくらい持ちますか?
    環境や使い方にもよりますが、1回の充電で7日間は持つように開発しています。 充電切れを回避するため、充電が20%を切りますと、ユーザーとみまもりびと双方にアプリの通知でお知らせします。
  • 電源をオフにすることはできますか?
    omamolinkデバイスの電源をオフにすることはできません。 緊急時以外はスリープモードとなっており測位をしておりませんので通信は行っていませんが、飛行機に搭乗する際など通信機器の電源を必ずオフにする必要がある場合には、アプリの「設定」より「マナーモード」にご変更ください。
  • omamolink端末の初期化の方法を教えてください。
    ① アプリのホーム画面のモード設定で「おまもりモード」にしてください。 ② omamolink端末とアプリの接続を解除します。 omamolinkアプリホーム画面右下の歯車マークをタップ→「設定」にあります「omamolink接続」の「解除」をタップしてください。 これでomamolink端末とアプリとの接続が解除されます。 ③ 端末を初期化します。 添付動画のように、omamolink端末に充電ケーブルを抜き差ししてください。ケーブルを挿すとボタンが赤色になりますので、赤色になったらケーブルを抜いて、またケーブルを挿して、を繰り返してください。適切に5回ほど繰り返しますと、ケーブルを抜いた時にボタンが青色に光ります。 ※注 何度か画像をご覧いただき、同じようにやっていただけますと幸いです。ケーブルを挿した時に、ボタンが赤色にならないと1回とカウントされないので、挿してボタンが赤くなったのを確認して抜いてください。 これでomamolink端末が初期化されます(お手元に届いた時の状態になります) ④ デバイススキャンを行い、omamolink端末とアプリを接続してください。
  • omamolinkをレンタルすることはできますか?
    家電のサブスク・レンタルサービス「Rentio(レンティオ)」でomamolinkをレンタルいただくことができます。 ご購入を検討中の方、ご旅行などで限られた期間だけ使用したい方、他の護身・防災アイテムと比べてみたい方など…。さまざまなシーンでこれまで以上にお気軽にご利用いただければと思います。
  • omamolinkデバイスの製品保証について教えてください
    お買い上げから1年間の製品保証があります。 ご購入後1年以内(※)の自然故障に関しましては無償で修理や交換を行います。 ※ 1年は商品発送日+3日からカウントいたします。 なお、システム障害等によりお客さまに損害が発生したときに関しましては、補償や救済の対応はいたしません。具体的なご相談は、サポート窓口にお問い合わせください。 サポート窓口はこちら。 https://www.omamolink.net/support
  • 月額利用料はかかりますか?
    お選びいただく料金プランによって異なります。 「贈り物プラン」には2年間分の利用料も含まれておりますので、2年間は月額利用料はかかりません。 「本体購入プラン」は、月額550円(税込)の利用料をご負担いただきます。
  • アプリの利用にお金はかかりますか?
    アプリのご利用自体は無料です。 ユーザーを見守る“みまもりびと”としてご利用いただく場合も追加料金などは発生いたしません。
  • 解約はできますか?
    お選びいただく料金プランによって異なります。 「贈り物プラン」は買い切りとなりますので、解約という概念がございません。 「本体購入プラン」と「本体分割プラン」につきましては、いつでも解約が可能です。解約をご希望の場合は、サポートまでご連絡をお願いいたします。 ※ 解約時期は、解約のご連絡をいただいた翌月末となります。 ※ 「本体分割プラン」の場合は、本体代金の残額は一括請求させていただきます。
  • スマートフォンがなくても使えますか?
    omamolinkデバイスの設定や録音の保存にはスマートフォンが必要となりますが、防犯や見守り機能はomamolinkデバイス単体でご利用いただけます。
  • スマートフォンをもっていない子どもにomamolinkを持たせたいのですが
    omamolinkは、本体自体が携帯電話のようにSOSを発信できますので、スマホ等を一緒に持ち歩かなくてもSOSを発信し位置情報を知らせることができます。 スマートフォンをお持ちでないお子さまに持たせたい場合、親御さんのスマートフォンでomamolinkを登録し、お子さまに本体だけをお渡しください。 お子さまがSOS発信をした場合には、登録に使ったスマートフォン(親御さんのスマートフォン)にSOS通知が届き、位置情報を確認することができます。
  • 携帯キャリアによっては使えないなどの制限はありますか?
    制限はございません。 ユーザー用の「omamolink」アプリと、“みまもりびと”用の「みまもりびと」アプリをインストールしている端末がインターネットに接続可能な環境にあれば制限なくご利用いただけます。 なお、omamolinkデバイスの設定や録音の保存にはスマートフォンが必要となりますが、防犯や見守り機能はomamolinkデバイス単体でご利用いただけます(スマートフォンは必要ありません)。
  • 海外でも使えますか?
    現状海外ではご利用いただけません。 見守る方のアプリケーション(みまもりびとアプリ)の起動については、インターネットに接続可能な環境であれば、国内に限らず世界中でご利用いただけます。
  • 通信障害時のユーザーへのリアルタイムな情報発信に関して
    端末の障害時においては、アプリ&プッシュ通知にて、通信障害等のアナウンス等お知らせいたします。
  • 防犯ブザーと自動録音は同時に使用できるのですか?
    同時には使用できません。 危険対象者を威嚇する防犯ブザー機能と状況証拠を残すための自動録音機能は、アプリのモード設定画面からいつでも切り替えることができます。
  • 最大何分まで録音できますか?
    録音可能な時間は最大5分です。 上書き保存ができない仕様になっていますので、録音後はomamolinkアプリを立ち上げ、録音データの保存をお願いいたします。 保存が完了しますと自動的にデバイスより録音データが削除され、新規録音が可能となります。 (デバイス内に未保存の録音データがある状態でSOS発信を行うと「プップップッ」と音が鳴り、録音ができない旨お知らせします)
  • 振動検知の誤作動が心配なのですが?
    最先端のエンジン制御技術を応用した高性能な振動検出ロジックと誤作動防止プログラム(特許出願済)を搭載していますので、歩行や自転車、電車、車などの移動に関してはほぼ誤作動なくお使いいただけます。 カバンやポケットに入れた状態で「走って逃げる」ユースケースも想定して起動できるようにしておりますので、ランニングなどをされる場合には、ボタンのみでSOS発信する設定(スポーツモード)にしてお使いください。 自分のライフスタイルに合わせて機能をカスタマイズできるのがomamolinkの特徴です。 ​4つのプリセットモードとカスタマイズができる“わたしモード”の5種類をご用意しています。 ​アプリでお好みのモードを選んでお使いください。
  • ズボンのポケットに本体を入れて走ると、SOS通知が行われてしまうことがあるのですが。
    カバンやポケットに入れた状態で「走って逃げる」ユースケースも想定して起動できるようにしておりますので、本体をズボンのポケットに入れて激しく走りますとSOSが発信される場合があります。このような場合は、ボタンのみでSOS発信する設定(スポーツモード)にしてお使いください。
  • 車や自転車での移動時に、誤動作はしませんか?
    自動車や自転車における振動とは区別するロジックを採用しているため、誤動作は起こりません。
  • ボタンを押しても振ってもブザーが鳴らず「プップップッ」と音が鳴るだけなのですが
    録音モード(ふたりきりモード / マナーモード / カスタマイズで録音モード)にご設定いただいていた場合には、ブザー音は鳴りません。 アプリのホーム画面を開いていただき、ブザーモード(おまもりモード / スポーツモード / カスタマイズでブザーモード)になっているかご確認をお願いいたします。 ---------------------------------------- なお、録音情報が端末に残っている状態で新たにSOSを出した場合「プップップッ」と音が鳴ります。 アプリに「保存ボタン」が表示されますので、録音情報の保存をお願いいたします。 ---------------------------------------- ブザーモードに設定していても音が鳴らない場合には故障の可能性がございますのでカスタマーサポートまでご連絡いただけますと幸いです。
  • 録音しようとすると「プップップッ」と音が鳴るのですが
    録音情報が端末に残っている状態で新たにSOSを出した場合には「プップップッ」と音が鳴ります。 omamolinkは上書き保存ができない仕様になっておりますので、録音情報が端末に残っている場合には録音はされずSOS発信のみが行われます。 SOS終了後アプリを開いていただきますと、ホーム画面に「保存ボタン」が表示されますので、録音情報の保存をお願いいたします。 ------------------------- アプリを開いても「保存ボタン」が表示されない場合には、一度アプリを強制終了いただき、再度アプリを開いてください。 そうしますと端末に録音情報があるか否かアプリが自動的に確認をし、録音情報があった場合には「保存ボタン」が表示されます。 それでも「保存ボタン」が表示されない場合はお手数ですが端末の初期化をお願いいたします。 ------------------------- ① アプリのホーム画面のモード設定で「おまもりモード」にしてください。 ② omamolink端末とアプリの接続を解除します。 omamolinkアプリホーム画面右下の歯車マークをタップ→「設定」にあります「omamolink接続」の「解除」をタップしてください。 これでomamolink端末とアプリとの接続が解除されます。 ③ 端末を初期化します。 添付動画のように、omamolink端末に充電ケーブルを抜き差ししてください。ケーブルを挿すとボタンが赤色になりますので、赤色になったらケーブルを抜いて、またケーブルを挿して、を繰り返してください。適切に5回ほど繰り返しますと、ケーブルを抜いた時にボタンが青色に光ります。 ※注 何度か画像をご覧いただき、同じようにやっていただけますと幸いです。ケーブルを挿した時に、ボタンが赤色にならないと1回とカウントされないので、挿してボタンが赤くなったのを確認して抜いてください。 これでomamolink端末が初期化されます(お手元に届いた時の状態になります) ④ デバイススキャンを行い、omamolink端末とアプリを接続してください。
  • どのようにして位置情報を取得しているのですか?
    SOS発信後、すぐに携帯電話の基地局情報からおおまかな位置情報を取得します。 その後、1分ごとにGPS衛星から位置情報を取得し位置情報の精度を高めていきます。 GPS衛星の計測に当たってはA-GPS(アシストGPS)のデータも用いて、短時間で素早く位置情報を特定していきます。 また屋内や地下などGPS衛星の電波が入らない場合でも、Wi-Fiの基地局情報も活用し位置の特定を行います。 位置情報の測位レベルの目安はアプリのマップ上に円として表示されてますので、もしもの場合でも範囲を絞って追跡が可能です。 ※測位レベルの表示は、実際の位置との誤差を保証するものではありません。 位置情報は、①建物の陰など空が開けてなく位置情報の特定に必要な十分な個数のGPS衛星をつかめない環境や②トンネルの中などGPSの衛星の電波が届きづらいような場所、③Wi-Fiの基地局情報そのものの精度があまり高くない場合などは誤差が大きくなるケースがあります。
  • 位置情報の精度はどれくらいですか?
    位置情報の誤差はご利用の環境に大きく依存しますので、残念ながら具体的な値をお答えすることが出来ません。
  • 本体だけを持って出かけてもSOS発信はできますか?
    本体自体が携帯電話のようにSOSを発信できますので、スマホ等を一緒に持ち歩かなくてもSOSを発信し位置情報を知らせることができます。 例えば、スマートフォンをお持ちでないお子さまに持たせたい場合、親御さんのスマートフォンでomamolinkを登録し、お子さまに本体だけを持ち歩いてもらうことができます。お子さまがSOS発信をした場合には、登録に使ったスマートフォン(親御さんのスマートフォン)にSOS通知が届きます。
  • 充電はどれくらい持ちますか?
    環境や使い方にもよりますが、1回の充電で7日間は持つように開発しています。 充電切れを回避するため、充電が20%を切りますと、ユーザーとみまもりびと双方にアプリの通知でお知らせします。
  • 電源をオフにすることはできますか?
    omamolinkデバイスの電源をオフにすることはできません。 緊急時以外はスリープモードとなっており測位をしておりませんので通信は行っていませんが、飛行機に搭乗する際など通信機器の電源を必ずオフにする必要がある場合には、アプリの「設定」より「マナーモード」にご変更ください。
  • omamolink端末の初期化の方法を教えてください。
    ① アプリのホーム画面のモード設定で「おまもりモード」にしてください。 ② omamolink端末とアプリの接続を解除します。 omamolinkアプリホーム画面右下の歯車マークをタップ→「設定」にあります「omamolink接続」の「解除」をタップしてください。 これでomamolink端末とアプリとの接続が解除されます。 ③ 端末を初期化します。 添付動画のように、omamolink端末に充電ケーブルを抜き差ししてください。ケーブルを挿すとボタンが赤色になりますので、赤色になったらケーブルを抜いて、またケーブルを挿して、を繰り返してください。適切に5回ほど繰り返しますと、ケーブルを抜いた時にボタンが青色に光ります。 ※注 何度か画像をご覧いただき、同じようにやっていただけますと幸いです。ケーブルを挿した時に、ボタンが赤色にならないと1回とカウントされないので、挿してボタンが赤くなったのを確認して抜いてください。 これでomamolink端末が初期化されます(お手元に届いた時の状態になります) ④ デバイススキャンを行い、omamolink端末とアプリを接続してください。
  • omamolinkをレンタルすることはできますか?
    家電のサブスク・レンタルサービス「Rentio(レンティオ)」でomamolinkをレンタルいただくことができます。 ご購入を検討中の方、ご旅行などで限られた期間だけ使用したい方、他の護身・防災アイテムと比べてみたい方など…。さまざまなシーンでこれまで以上にお気軽にご利用いただければと思います。
  • omamolinkデバイスの製品保証について教えてください
    お買い上げから1年間の製品保証があります。 ご購入後1年以内(※)の自然故障に関しましては無償で修理や交換を行います。 ※ 1年は商品発送日+3日からカウントいたします。 なお、システム障害等によりお客さまに損害が発生したときに関しましては、補償や救済の対応はいたしません。具体的なご相談は、サポート窓口にお問い合わせください。 サポート窓口はこちら。 https://www.omamolink.net/support
  • 月額利用料はかかりますか?
    お選びいただく料金プランによって異なります。 「贈り物プラン」には2年間分の利用料も含まれておりますので、2年間は月額利用料はかかりません。 「本体購入プラン」は、月額550円(税込)の利用料をご負担いただきます。
  • アプリの利用にお金はかかりますか?
    アプリのご利用自体は無料です。 ユーザーを見守る“みまもりびと”としてご利用いただく場合も追加料金などは発生いたしません。
  • 解約はできますか?
    お選びいただく料金プランによって異なります。 「贈り物プラン」は買い切りとなりますので、解約という概念がございません。 「本体購入プラン」と「本体分割プラン」につきましては、いつでも解約が可能です。解約をご希望の場合は、サポートまでご連絡をお願いいたします。 ※ 解約時期は、解約のご連絡をいただいた翌月末となります。 ※ 「本体分割プラン」の場合は、本体代金の残額は一括請求させていただきます。
  • スマートフォンがなくても使えますか?
    omamolinkデバイスの設定や録音の保存にはスマートフォンが必要となりますが、防犯や見守り機能はomamolinkデバイス単体でご利用いただけます。
  • スマートフォンをもっていない子どもにomamolinkを持たせたいのですが
    omamolinkは、本体自体が携帯電話のようにSOSを発信できますので、スマホ等を一緒に持ち歩かなくてもSOSを発信し位置情報を知らせることができます。 スマートフォンをお持ちでないお子さまに持たせたい場合、親御さんのスマートフォンでomamolinkを登録し、お子さまに本体だけをお渡しください。 お子さまがSOS発信をした場合には、登録に使ったスマートフォン(親御さんのスマートフォン)にSOS通知が届き、位置情報を確認することができます。
  • 携帯キャリアによっては使えないなどの制限はありますか?
    制限はございません。 ユーザー用の「omamolink」アプリと、“みまもりびと”用の「みまもりびと」アプリをインストールしている端末がインターネットに接続可能な環境にあれば制限なくご利用いただけます。 なお、omamolinkデバイスの設定や録音の保存にはスマートフォンが必要となりますが、防犯や見守り機能はomamolinkデバイス単体でご利用いただけます(スマートフォンは必要ありません)。
  • 海外でも使えますか?
    現状海外ではご利用いただけません。 見守る方のアプリケーション(みまもりびとアプリ)の起動については、インターネットに接続可能な環境であれば、国内に限らず世界中でご利用いただけます。
  • 通信障害時のユーザーへのリアルタイムな情報発信に関して
    端末の障害時においては、アプリ&プッシュ通知にて、通信障害等のアナウンス等お知らせいたします。
  • 防犯ブザーと自動録音は同時に使用できるのですか?
    同時には使用できません。 危険対象者を威嚇する防犯ブザー機能と状況証拠を残すための自動録音機能は、アプリのモード設定画面からいつでも切り替えることができます。
  • 最大何分まで録音できますか?
    録音可能な時間は最大5分です。 上書き保存ができない仕様になっていますので、録音後はomamolinkアプリを立ち上げ、録音データの保存をお願いいたします。 保存が完了しますと自動的にデバイスより録音データが削除され、新規録音が可能となります。 (デバイス内に未保存の録音データがある状態でSOS発信を行うと「プップップッ」と音が鳴り、録音ができない旨お知らせします)
  • 振動検知の誤作動が心配なのですが?
    最先端のエンジン制御技術を応用した高性能な振動検出ロジックと誤作動防止プログラム(特許出願済)を搭載していますので、歩行や自転車、電車、車などの移動に関してはほぼ誤作動なくお使いいただけます。 カバンやポケットに入れた状態で「走って逃げる」ユースケースも想定して起動できるようにしておりますので、ランニングなどをされる場合には、ボタンのみでSOS発信する設定(スポーツモード)にしてお使いください。 自分のライフスタイルに合わせて機能をカスタマイズできるのがomamolinkの特徴です。 ​4つのプリセットモードとカスタマイズができる“わたしモード”の5種類をご用意しています。 ​アプリでお好みのモードを選んでお使いください。
  • ズボンのポケットに本体を入れて走ると、SOS通知が行われてしまうことがあるのですが。
    カバンやポケットに入れた状態で「走って逃げる」ユースケースも想定して起動できるようにしておりますので、本体をズボンのポケットに入れて激しく走りますとSOSが発信される場合があります。このような場合は、ボタンのみでSOS発信する設定(スポーツモード)にしてお使いください。
  • 車や自転車での移動時に、誤動作はしませんか?
    自動車や自転車における振動とは区別するロジックを採用しているため、誤動作は起こりません。
  • ボタンを押しても振ってもブザーが鳴らず「プップップッ」と音が鳴るだけなのですが
    録音モード(ふたりきりモード / マナーモード / カスタマイズで録音モード)にご設定いただいていた場合には、ブザー音は鳴りません。 アプリのホーム画面を開いていただき、ブザーモード(おまもりモード / スポーツモード / カスタマイズでブザーモード)になっているかご確認をお願いいたします。 ---------------------------------------- なお、録音情報が端末に残っている状態で新たにSOSを出した場合「プップップッ」と音が鳴ります。 アプリに「保存ボタン」が表示されますので、録音情報の保存をお願いいたします。 ---------------------------------------- ブザーモードに設定していても音が鳴らない場合には故障の可能性がございますのでカスタマーサポートまでご連絡いただけますと幸いです。
  • 録音しようとすると「プップップッ」と音が鳴るのですが
    録音情報が端末に残っている状態で新たにSOSを出した場合には「プップップッ」と音が鳴ります。 omamolinkは上書き保存ができない仕様になっておりますので、録音情報が端末に残っている場合には録音はされずSOS発信のみが行われます。 SOS終了後アプリを開いていただきますと、ホーム画面に「保存ボタン」が表示されますので、録音情報の保存をお願いいたします。 ------------------------- アプリを開いても「保存ボタン」が表示されない場合には、一度アプリを強制終了いただき、再度アプリを開いてください。 そうしますと端末に録音情報があるか否かアプリが自動的に確認をし、録音情報があった場合には「保存ボタン」が表示されます。 それでも「保存ボタン」が表示されない場合はお手数ですが端末の初期化をお願いいたします。 ------------------------- ① アプリのホーム画面のモード設定で「おまもりモード」にしてください。 ② omamolink端末とアプリの接続を解除します。 omamolinkアプリホーム画面右下の歯車マークをタップ→「設定」にあります「omamolink接続」の「解除」をタップしてください。 これでomamolink端末とアプリとの接続が解除されます。 ③ 端末を初期化します。 添付動画のように、omamolink端末に充電ケーブルを抜き差ししてください。ケーブルを挿すとボタンが赤色になりますので、赤色になったらケーブルを抜いて、またケーブルを挿して、を繰り返してください。適切に5回ほど繰り返しますと、ケーブルを抜いた時にボタンが青色に光ります。 ※注 何度か画像をご覧いただき、同じようにやっていただけますと幸いです。ケーブルを挿した時に、ボタンが赤色にならないと1回とカウントされないので、挿してボタンが赤くなったのを確認して抜いてください。 これでomamolink端末が初期化されます(お手元に届いた時の状態になります) ④ デバイススキャンを行い、omamolink端末とアプリを接続してください。
  • どのようにして位置情報を取得しているのですか?
    SOS発信後、すぐに携帯電話の基地局情報からおおまかな位置情報を取得します。 その後、1分ごとにGPS衛星から位置情報を取得し位置情報の精度を高めていきます。 GPS衛星の計測に当たってはA-GPS(アシストGPS)のデータも用いて、短時間で素早く位置情報を特定していきます。 また屋内や地下などGPS衛星の電波が入らない場合でも、Wi-Fiの基地局情報も活用し位置の特定を行います。 位置情報の測位レベルの目安はアプリのマップ上に円として表示されてますので、もしもの場合でも範囲を絞って追跡が可能です。 ※測位レベルの表示は、実際の位置との誤差を保証するものではありません。 位置情報は、①建物の陰など空が開けてなく位置情報の特定に必要な十分な個数のGPS衛星をつかめない環境や②トンネルの中などGPSの衛星の電波が届きづらいような場所、③Wi-Fiの基地局情報そのものの精度があまり高くない場合などは誤差が大きくなるケースがあります。
  • 位置情報の精度はどれくらいですか?
    位置情報の誤差はご利用の環境に大きく依存しますので、残念ながら具体的な値をお答えすることが出来ません。
  • 本体だけを持って出かけてもSOS発信はできますか?
    本体自体が携帯電話のようにSOSを発信できますので、スマホ等を一緒に持ち歩かなくてもSOSを発信し位置情報を知らせることができます。 例えば、スマートフォンをお持ちでないお子さまに持たせたい場合、親御さんのスマートフォンでomamolinkを登録し、お子さまに本体だけを持ち歩いてもらうことができます。お子さまがSOS発信をした場合には、登録に使ったスマートフォン(親御さんのスマートフォン)にSOS通知が届きます。
  • 充電はどれくらい持ちますか?
    環境や使い方にもよりますが、1回の充電で7日間は持つように開発しています。 充電切れを回避するため、充電が20%を切りますと、ユーザーとみまもりびと双方にアプリの通知でお知らせします。
  • 電源をオフにすることはできますか?
    omamolinkデバイスの電源をオフにすることはできません。 緊急時以外はスリープモードとなっており測位をしておりませんので通信は行っていませんが、飛行機に搭乗する際など通信機器の電源を必ずオフにする必要がある場合には、アプリの「設定」より「マナーモード」にご変更ください。
  • omamolink端末の初期化の方法を教えてください。
    ① アプリのホーム画面のモード設定で「おまもりモード」にしてください。 ② omamolink端末とアプリの接続を解除します。 omamolinkアプリホーム画面右下の歯車マークをタップ→「設定」にあります「omamolink接続」の「解除」をタップしてください。 これでomamolink端末とアプリとの接続が解除されます。 ③ 端末を初期化します。 添付動画のように、omamolink端末に充電ケーブルを抜き差ししてください。ケーブルを挿すとボタンが赤色になりますので、赤色になったらケーブルを抜いて、またケーブルを挿して、を繰り返してください。適切に5回ほど繰り返しますと、ケーブルを抜いた時にボタンが青色に光ります。 ※注 何度か画像をご覧いただき、同じようにやっていただけますと幸いです。ケーブルを挿した時に、ボタンが赤色にならないと1回とカウントされないので、挿してボタンが赤くなったのを確認して抜いてください。 これでomamolink端末が初期化されます(お手元に届いた時の状態になります) ④ デバイススキャンを行い、omamolink端末とアプリを接続してください。
  • omamolinkをレンタルすることはできますか?
    家電のサブスク・レンタルサービス「Rentio(レンティオ)」でomamolinkをレンタルいただくことができます。 ご購入を検討中の方、ご旅行などで限られた期間だけ使用したい方、他の護身・防災アイテムと比べてみたい方など…。さまざまなシーンでこれまで以上にお気軽にご利用いただければと思います。
  • omamolinkデバイスの製品保証について教えてください
    お買い上げから1年間の製品保証があります。 ご購入後1年以内(※)の自然故障に関しましては無償で修理や交換を行います。 ※ 1年は商品発送日+3日からカウントいたします。 なお、システム障害等によりお客さまに損害が発生したときに関しましては、補償や救済の対応はいたしません。具体的なご相談は、サポート窓口にお問い合わせください。 サポート窓口はこちら。 https://www.omamolink.net/support
  • 月額利用料はかかりますか?
    お選びいただく料金プランによって異なります。 「贈り物プラン」には2年間分の利用料も含まれておりますので、2年間は月額利用料はかかりません。 「本体購入プラン」は、月額550円(税込)の利用料をご負担いただきます。
  • アプリの利用にお金はかかりますか?
    アプリのご利用自体は無料です。 ユーザーを見守る“みまもりびと”としてご利用いただく場合も追加料金などは発生いたしません。
  • 解約はできますか?
    お選びいただく料金プランによって異なります。 「贈り物プラン」は買い切りとなりますので、解約という概念がございません。 「本体購入プラン」と「本体分割プラン」につきましては、いつでも解約が可能です。解約をご希望の場合は、サポートまでご連絡をお願いいたします。 ※ 解約時期は、解約のご連絡をいただいた翌月末となります。 ※ 「本体分割プラン」の場合は、本体代金の残額は一括請求させていただきます。
  • スマートフォンがなくても使えますか?
    omamolinkデバイスの設定や録音の保存にはスマートフォンが必要となりますが、防犯や見守り機能はomamolinkデバイス単体でご利用いただけます。
  • スマートフォンをもっていない子どもにomamolinkを持たせたいのですが
    omamolinkは、本体自体が携帯電話のようにSOSを発信できますので、スマホ等を一緒に持ち歩かなくてもSOSを発信し位置情報を知らせることができます。 スマートフォンをお持ちでないお子さまに持たせたい場合、親御さんのスマートフォンでomamolinkを登録し、お子さまに本体だけをお渡しください。 お子さまがSOS発信をした場合には、登録に使ったスマートフォン(親御さんのスマートフォン)にSOS通知が届き、位置情報を確認することができます。
  • 携帯キャリアによっては使えないなどの制限はありますか?
    制限はございません。 ユーザー用の「omamolink」アプリと、“みまもりびと”用の「みまもりびと」アプリをインストールしている端末がインターネットに接続可能な環境にあれば制限なくご利用いただけます。 なお、omamolinkデバイスの設定や録音の保存にはスマートフォンが必要となりますが、防犯や見守り機能はomamolinkデバイス単体でご利用いただけます(スマートフォンは必要ありません)。
  • 海外でも使えますか?
    現状海外ではご利用いただけません。 見守る方のアプリケーション(みまもりびとアプリ)の起動については、インターネットに接続可能な環境であれば、国内に限らず世界中でご利用いただけます。
  • 通信障害時のユーザーへのリアルタイムな情報発信に関して
    端末の障害時においては、アプリ&プッシュ通知にて、通信障害等のアナウンス等お知らせいたします。
  • 防犯ブザーと自動録音は同時に使用できるのですか?
    同時には使用できません。 危険対象者を威嚇する防犯ブザー機能と状況証拠を残すための自動録音機能は、アプリのモード設定画面からいつでも切り替えることができます。
  • 最大何分まで録音できますか?
    録音可能な時間は最大5分です。 上書き保存ができない仕様になっていますので、録音後はomamolinkアプリを立ち上げ、録音データの保存をお願いいたします。 保存が完了しますと自動的にデバイスより録音データが削除され、新規録音が可能となります。 (デバイス内に未保存の録音データがある状態でSOS発信を行うと「プップップッ」と音が鳴り、録音ができない旨お知らせします)
  • 振動検知の誤作動が心配なのですが?
    最先端のエンジン制御技術を応用した高性能な振動検出ロジックと誤作動防止プログラム(特許出願済)を搭載していますので、歩行や自転車、電車、車などの移動に関してはほぼ誤作動なくお使いいただけます。 カバンやポケットに入れた状態で「走って逃げる」ユースケースも想定して起動できるようにしておりますので、ランニングなどをされる場合には、ボタンのみでSOS発信する設定(スポーツモード)にしてお使いください。 自分のライフスタイルに合わせて機能をカスタマイズできるのがomamolinkの特徴です。 ​4つのプリセットモードとカスタマイズができる“わたしモード”の5種類をご用意しています。 ​アプリでお好みのモードを選んでお使いください。
  • ズボンのポケットに本体を入れて走ると、SOS通知が行われてしまうことがあるのですが。
    カバンやポケットに入れた状態で「走って逃げる」ユースケースも想定して起動できるようにしておりますので、本体をズボンのポケットに入れて激しく走りますとSOSが発信される場合があります。このような場合は、ボタンのみでSOS発信する設定(スポーツモード)にしてお使いください。
  • 車や自転車での移動時に、誤動作はしませんか?
    自動車や自転車における振動とは区別するロジックを採用しているため、誤動作は起こりません。
  • ボタンを押しても振ってもブザーが鳴らず「プップップッ」と音が鳴るだけなのですが
    録音モード(ふたりきりモード / マナーモード / カスタマイズで録音モード)にご設定いただいていた場合には、ブザー音は鳴りません。 アプリのホーム画面を開いていただき、ブザーモード(おまもりモード / スポーツモード / カスタマイズでブザーモード)になっているかご確認をお願いいたします。 ---------------------------------------- なお、録音情報が端末に残っている状態で新たにSOSを出した場合「プップップッ」と音が鳴ります。 アプリに「保存ボタン」が表示されますので、録音情報の保存をお願いいたします。 ---------------------------------------- ブザーモードに設定していても音が鳴らない場合には故障の可能性がございますのでカスタマーサポートまでご連絡いただけますと幸いです。
  • 録音しようとすると「プップップッ」と音が鳴るのですが
    録音情報が端末に残っている状態で新たにSOSを出した場合には「プップップッ」と音が鳴ります。 omamolinkは上書き保存ができない仕様になっておりますので、録音情報が端末に残っている場合には録音はされずSOS発信のみが行われます。 SOS終了後アプリを開いていただきますと、ホーム画面に「保存ボタン」が表示されますので、録音情報の保存をお願いいたします。 ------------------------- アプリを開いても「保存ボタン」が表示されない場合には、一度アプリを強制終了いただき、再度アプリを開いてください。 そうしますと端末に録音情報があるか否かアプリが自動的に確認をし、録音情報があった場合には「保存ボタン」が表示されます。 それでも「保存ボタン」が表示されない場合はお手数ですが端末の初期化をお願いいたします。 ------------------------- ① アプリのホーム画面のモード設定で「おまもりモード」にしてください。 ② omamolink端末とアプリの接続を解除します。 omamolinkアプリホーム画面右下の歯車マークをタップ→「設定」にあります「omamolink接続」の「解除」をタップしてください。 これでomamolink端末とアプリとの接続が解除されます。 ③ 端末を初期化します。 添付動画のように、omamolink端末に充電ケーブルを抜き差ししてください。ケーブルを挿すとボタンが赤色になりますので、赤色になったらケーブルを抜いて、またケーブルを挿して、を繰り返してください。適切に5回ほど繰り返しますと、ケーブルを抜いた時にボタンが青色に光ります。 ※注 何度か画像をご覧いただき、同じようにやっていただけますと幸いです。ケーブルを挿した時に、ボタンが赤色にならないと1回とカウントされないので、挿してボタンが赤くなったのを確認して抜いてください。 これでomamolink端末が初期化されます(お手元に届いた時の状態になります) ④ デバイススキャンを行い、omamolink端末とアプリを接続してください。
  • どのようにして位置情報を取得しているのですか?
    SOS発信後、すぐに携帯電話の基地局情報からおおまかな位置情報を取得します。 その後、1分ごとにGPS衛星から位置情報を取得し位置情報の精度を高めていきます。 GPS衛星の計測に当たってはA-GPS(アシストGPS)のデータも用いて、短時間で素早く位置情報を特定していきます。 また屋内や地下などGPS衛星の電波が入らない場合でも、Wi-Fiの基地局情報も活用し位置の特定を行います。 位置情報の測位レベルの目安はアプリのマップ上に円として表示されてますので、もしもの場合でも範囲を絞って追跡が可能です。 ※測位レベルの表示は、実際の位置との誤差を保証するものではありません。 位置情報は、①建物の陰など空が開けてなく位置情報の特定に必要な十分な個数のGPS衛星をつかめない環境や②トンネルの中などGPSの衛星の電波が届きづらいような場所、③Wi-Fiの基地局情報そのものの精度があまり高くない場合などは誤差が大きくなるケースがあります。
  • 位置情報の精度はどれくらいですか?
    位置情報の誤差はご利用の環境に大きく依存しますので、残念ながら具体的な値をお答えすることが出来ません。
  • 本体だけを持って出かけてもSOS発信はできますか?
    本体自体が携帯電話のようにSOSを発信できますので、スマホ等を一緒に持ち歩かなくてもSOSを発信し位置情報を知らせることができます。 例えば、スマートフォンをお持ちでないお子さまに持たせたい場合、親御さんのスマートフォンでomamolinkを登録し、お子さまに本体だけを持ち歩いてもらうことができます。お子さまがSOS発信をした場合には、登録に使ったスマートフォン(親御さんのスマートフォン)にSOS通知が届きます。
  • 充電はどれくらい持ちますか?
    環境や使い方にもよりますが、1回の充電で7日間は持つように開発しています。 充電切れを回避するため、充電が20%を切りますと、ユーザーとみまもりびと双方にアプリの通知でお知らせします。
  • 電源をオフにすることはできますか?
    omamolinkデバイスの電源をオフにすることはできません。 緊急時以外はスリープモードとなっており測位をしておりませんので通信は行っていませんが、飛行機に搭乗する際など通信機器の電源を必ずオフにする必要がある場合には、アプリの「設定」より「マナーモード」にご変更ください。
  • omamolink端末の初期化の方法を教えてください。
    ① アプリのホーム画面のモード設定で「おまもりモード」にしてください。 ② omamolink端末とアプリの接続を解除します。 omamolinkアプリホーム画面右下の歯車マークをタップ→「設定」にあります「omamolink接続」の「解除」をタップしてください。 これでomamolink端末とアプリとの接続が解除されます。 ③ 端末を初期化します。 添付動画のように、omamolink端末に充電ケーブルを抜き差ししてください。ケーブルを挿すとボタンが赤色になりますので、赤色になったらケーブルを抜いて、またケーブルを挿して、を繰り返してください。適切に5回ほど繰り返しますと、ケーブルを抜いた時にボタンが青色に光ります。 ※注 何度か画像をご覧いただき、同じようにやっていただけますと幸いです。ケーブルを挿した時に、ボタンが赤色にならないと1回とカウントされないので、挿してボタンが赤くなったのを確認して抜いてください。 これでomamolink端末が初期化されます(お手元に届いた時の状態になります) ④ デバイススキャンを行い、omamolink端末とアプリを接続してください。
  • omamolinkをレンタルすることはできますか?
    家電のサブスク・レンタルサービス「Rentio(レンティオ)」でomamolinkをレンタルいただくことができます。 ご購入を検討中の方、ご旅行などで限られた期間だけ使用したい方、他の護身・防災アイテムと比べてみたい方など…。さまざまなシーンでこれまで以上にお気軽にご利用いただければと思います。
  • omamolinkデバイスの製品保証について教えてください
    お買い上げから1年間の製品保証があります。 ご購入後1年以内(※)の自然故障に関しましては無償で修理や交換を行います。 ※ 1年は商品発送日+3日からカウントいたします。 なお、システム障害等によりお客さまに損害が発生したときに関しましては、補償や救済の対応はいたしません。具体的なご相談は、サポート窓口にお問い合わせください。 サポート窓口はこちら。 https://www.omamolink.net/support
  • 月額利用料はかかりますか?
    お選びいただく料金プランによって異なります。 「贈り物プラン」には2年間分の利用料も含まれておりますので、2年間は月額利用料はかかりません。 「本体購入プラン」は、月額550円(税込)の利用料をご負担いただきます。
  • アプリの利用にお金はかかりますか?
    アプリのご利用自体は無料です。 ユーザーを見守る“みまもりびと”としてご利用いただく場合も追加料金などは発生いたしません。
  • 解約はできますか?
    お選びいただく料金プランによって異なります。 「贈り物プラン」は買い切りとなりますので、解約という概念がございません。 「本体購入プラン」と「本体分割プラン」につきましては、いつでも解約が可能です。解約をご希望の場合は、サポートまでご連絡をお願いいたします。 ※ 解約時期は、解約のご連絡をいただいた翌月末となります。 ※ 「本体分割プラン」の場合は、本体代金の残額は一括請求させていただきます。
  • スマートフォンがなくても使えますか?
    omamolinkデバイスの設定や録音の保存にはスマートフォンが必要となりますが、防犯や見守り機能はomamolinkデバイス単体でご利用いただけます。
  • スマートフォンをもっていない子どもにomamolinkを持たせたいのですが
    omamolinkは、本体自体が携帯電話のようにSOSを発信できますので、スマホ等を一緒に持ち歩かなくてもSOSを発信し位置情報を知らせることができます。 スマートフォンをお持ちでないお子さまに持たせたい場合、親御さんのスマートフォンでomamolinkを登録し、お子さまに本体だけをお渡しください。 お子さまがSOS発信をした場合には、登録に使ったスマートフォン(親御さんのスマートフォン)にSOS通知が届き、位置情報を確認することができます。
  • 携帯キャリアによっては使えないなどの制限はありますか?
    制限はございません。 ユーザー用の「omamolink」アプリと、“みまもりびと”用の「みまもりびと」アプリをインストールしている端末がインターネットに接続可能な環境にあれば制限なくご利用いただけます。 なお、omamolinkデバイスの設定や録音の保存にはスマートフォンが必要となりますが、防犯や見守り機能はomamolinkデバイス単体でご利用いただけます(スマートフォンは必要ありません)。
  • 海外でも使えますか?
    現状海外ではご利用いただけません。 見守る方のアプリケーション(みまもりびとアプリ)の起動については、インターネットに接続可能な環境であれば、国内に限らず世界中でご利用いただけます。
  • 通信障害時のユーザーへのリアルタイムな情報発信に関して
    端末の障害時においては、アプリ&プッシュ通知にて、通信障害等のアナウンス等お知らせいたします。
  • 防犯ブザーと自動録音は同時に使用できるのですか?
    同時には使用できません。 危険対象者を威嚇する防犯ブザー機能と状況証拠を残すための自動録音機能は、アプリのモード設定画面からいつでも切り替えることができます。
  • 最大何分まで録音できますか?
    録音可能な時間は最大5分です。 上書き保存ができない仕様になっていますので、録音後はomamolinkアプリを立ち上げ、録音データの保存をお願いいたします。 保存が完了しますと自動的にデバイスより録音データが削除され、新規録音が可能となります。 (デバイス内に未保存の録音データがある状態でSOS発信を行うと「プップップッ」と音が鳴り、録音ができない旨お知らせします)
  • 振動検知の誤作動が心配なのですが?
    最先端のエンジン制御技術を応用した高性能な振動検出ロジックと誤作動防止プログラム(特許出願済)を搭載していますので、歩行や自転車、電車、車などの移動に関してはほぼ誤作動なくお使いいただけます。 カバンやポケットに入れた状態で「走って逃げる」ユースケースも想定して起動できるようにしておりますので、ランニングなどをされる場合には、ボタンのみでSOS発信する設定(スポーツモード)にしてお使いください。 自分のライフスタイルに合わせて機能をカスタマイズできるのがomamolinkの特徴です。 ​4つのプリセットモードとカスタマイズができる“わたしモード”の5種類をご用意しています。 ​アプリでお好みのモードを選んでお使いください。
  • ズボンのポケットに本体を入れて走ると、SOS通知が行われてしまうことがあるのですが。
    カバンやポケットに入れた状態で「走って逃げる」ユースケースも想定して起動できるようにしておりますので、本体をズボンのポケットに入れて激しく走りますとSOSが発信される場合があります。このような場合は、ボタンのみでSOS発信する設定(スポーツモード)にしてお使いください。
  • 車や自転車での移動時に、誤動作はしませんか?
    自動車や自転車における振動とは区別するロジックを採用しているため、誤動作は起こりません。
  • ボタンを押しても振ってもブザーが鳴らず「プップップッ」と音が鳴るだけなのですが
    録音モード(ふたりきりモード / マナーモード / カスタマイズで録音モード)にご設定いただいていた場合には、ブザー音は鳴りません。 アプリのホーム画面を開いていただき、ブザーモード(おまもりモード / スポーツモード / カスタマイズでブザーモード)になっているかご確認をお願いいたします。 ---------------------------------------- なお、録音情報が端末に残っている状態で新たにSOSを出した場合「プップップッ」と音が鳴ります。 アプリに「保存ボタン」が表示されますので、録音情報の保存をお願いいたします。 ---------------------------------------- ブザーモードに設定していても音が鳴らない場合には故障の可能性がございますのでカスタマーサポートまでご連絡いただけますと幸いです。
  • 録音しようとすると「プップップッ」と音が鳴るのですが
    録音情報が端末に残っている状態で新たにSOSを出した場合には「プップップッ」と音が鳴ります。 omamolinkは上書き保存ができない仕様になっておりますので、録音情報が端末に残っている場合には録音はされずSOS発信のみが行われます。 SOS終了後アプリを開いていただきますと、ホーム画面に「保存ボタン」が表示されますので、録音情報の保存をお願いいたします。 ------------------------- アプリを開いても「保存ボタン」が表示されない場合には、一度アプリを強制終了いただき、再度アプリを開いてください。 そうしますと端末に録音情報があるか否かアプリが自動的に確認をし、録音情報があった場合には「保存ボタン」が表示されます。 それでも「保存ボタン」が表示されない場合はお手数ですが端末の初期化をお願いいたします。 ------------------------- ① アプリのホーム画面のモード設定で「おまもりモード」にしてください。 ② omamolink端末とアプリの接続を解除します。 omamolinkアプリホーム画面右下の歯車マークをタップ→「設定」にあります「omamolink接続」の「解除」をタップしてください。 これでomamolink端末とアプリとの接続が解除されます。 ③ 端末を初期化します。 添付動画のように、omamolink端末に充電ケーブルを抜き差ししてください。ケーブルを挿すとボタンが赤色になりますので、赤色になったらケーブルを抜いて、またケーブルを挿して、を繰り返してください。適切に5回ほど繰り返しますと、ケーブルを抜いた時にボタンが青色に光ります。 ※注 何度か画像をご覧いただき、同じようにやっていただけますと幸いです。ケーブルを挿した時に、ボタンが赤色にならないと1回とカウントされないので、挿してボタンが赤くなったのを確認して抜いてください。 これでomamolink端末が初期化されます(お手元に届いた時の状態になります) ④ デバイススキャンを行い、omamolink端末とアプリを接続してください。
  • どのようにして位置情報を取得しているのですか?
    SOS発信後、すぐに携帯電話の基地局情報からおおまかな位置情報を取得します。 その後、1分ごとにGPS衛星から位置情報を取得し位置情報の精度を高めていきます。 GPS衛星の計測に当たってはA-GPS(アシストGPS)のデータも用いて、短時間で素早く位置情報を特定していきます。 また屋内や地下などGPS衛星の電波が入らない場合でも、Wi-Fiの基地局情報も活用し位置の特定を行います。 位置情報の測位レベルの目安はアプリのマップ上に円として表示されてますので、もしもの場合でも範囲を絞って追跡が可能です。 ※測位レベルの表示は、実際の位置との誤差を保証するものではありません。 位置情報は、①建物の陰など空が開けてなく位置情報の特定に必要な十分な個数のGPS衛星をつかめない環境や②トンネルの中などGPSの衛星の電波が届きづらいような場所、③Wi-Fiの基地局情報そのものの精度があまり高くない場合などは誤差が大きくなるケースがあります。
  • 位置情報の精度はどれくらいですか?
    位置情報の誤差はご利用の環境に大きく依存しますので、残念ながら具体的な値をお答えすることが出来ません。
  • 本体だけを持って出かけてもSOS発信はできますか?
    本体自体が携帯電話のようにSOSを発信できますので、スマホ等を一緒に持ち歩かなくてもSOSを発信し位置情報を知らせることができます。 例えば、スマートフォンをお持ちでないお子さまに持たせたい場合、親御さんのスマートフォンでomamolinkを登録し、お子さまに本体だけを持ち歩いてもらうことができます。お子さまがSOS発信をした場合には、登録に使ったスマートフォン(親御さんのスマートフォン)にSOS通知が届きます。
  • 充電はどれくらい持ちますか?
    環境や使い方にもよりますが、1回の充電で7日間は持つように開発しています。 充電切れを回避するため、充電が20%を切りますと、ユーザーとみまもりびと双方にアプリの通知でお知らせします。
  • 電源をオフにすることはできますか?
    omamolinkデバイスの電源をオフにすることはできません。 緊急時以外はスリープモードとなっており測位をしておりませんので通信は行っていませんが、飛行機に搭乗する際など通信機器の電源を必ずオフにする必要がある場合には、アプリの「設定」より「マナーモード」にご変更ください。
  • omamolink端末の初期化の方法を教えてください。
    ① アプリのホーム画面のモード設定で「おまもりモード」にしてください。 ② omamolink端末とアプリの接続を解除します。 omamolinkアプリホーム画面右下の歯車マークをタップ→「設定」にあります「omamolink接続」の「解除」をタップしてください。 これでomamolink端末とアプリとの接続が解除されます。 ③ 端末を初期化します。 添付動画のように、omamolink端末に充電ケーブルを抜き差ししてください。ケーブルを挿すとボタンが赤色になりますので、赤色になったらケーブルを抜いて、またケーブルを挿して、を繰り返してください。適切に5回ほど繰り返しますと、ケーブルを抜いた時にボタンが青色に光ります。 ※注 何度か画像をご覧いただき、同じようにやっていただけますと幸いです。ケーブルを挿した時に、ボタンが赤色にならないと1回とカウントされないので、挿してボタンが赤くなったのを確認して抜いてください。 これでomamolink端末が初期化されます(お手元に届いた時の状態になります) ④ デバイススキャンを行い、omamolink端末とアプリを接続してください。
  • omamolinkをレンタルすることはできますか?
    家電のサブスク・レンタルサービス「Rentio(レンティオ)」でomamolinkをレンタルいただくことができます。 ご購入を検討中の方、ご旅行などで限られた期間だけ使用したい方、他の護身・防災アイテムと比べてみたい方など…。さまざまなシーンでこれまで以上にお気軽にご利用いただければと思います。
  • omamolinkデバイスの製品保証について教えてください
    お買い上げから1年間の製品保証があります。 ご購入後1年以内(※)の自然故障に関しましては無償で修理や交換を行います。 ※ 1年は商品発送日+3日からカウントいたします。 なお、システム障害等によりお客さまに損害が発生したときに関しましては、補償や救済の対応はいたしません。具体的なご相談は、サポート窓口にお問い合わせください。 サポート窓口はこちら。 https://www.omamolink.net/support
  • 月額利用料はかかりますか?
    お選びいただく料金プランによって異なります。 「贈り物プラン」には2年間分の利用料も含まれておりますので、2年間は月額利用料はかかりません。 「本体購入プラン」は、月額550円(税込)の利用料をご負担いただきます。
  • アプリの利用にお金はかかりますか?
    アプリのご利用自体は無料です。 ユーザーを見守る“みまもりびと”としてご利用いただく場合も追加料金などは発生いたしません。
  • 解約はできますか?
    お選びいただく料金プランによって異なります。 「贈り物プラン」は買い切りとなりますので、解約という概念がございません。 「本体購入プラン」と「本体分割プラン」につきましては、いつでも解約が可能です。解約をご希望の場合は、サポートまでご連絡をお願いいたします。 ※ 解約時期は、解約のご連絡をいただいた翌月末となります。 ※ 「本体分割プラン」の場合は、本体代金の残額は一括請求させていただきます。
  • スマートフォンがなくても使えますか?
    omamolinkデバイスの設定や録音の保存にはスマートフォンが必要となりますが、防犯や見守り機能はomamolinkデバイス単体でご利用いただけます。
  • スマートフォンをもっていない子どもにomamolinkを持たせたいのですが
    omamolinkは、本体自体が携帯電話のようにSOSを発信できますので、スマホ等を一緒に持ち歩かなくてもSOSを発信し位置情報を知らせることができます。 スマートフォンをお持ちでないお子さまに持たせたい場合、親御さんのスマートフォンでomamolinkを登録し、お子さまに本体だけをお渡しください。 お子さまがSOS発信をした場合には、登録に使ったスマートフォン(親御さんのスマートフォン)にSOS通知が届き、位置情報を確認することができます。
  • 携帯キャリアによっては使えないなどの制限はありますか?
    制限はございません。 ユーザー用の「omamolink」アプリと、“みまもりびと”用の「みまもりびと」アプリをインストールしている端末がインターネットに接続可能な環境にあれば制限なくご利用いただけます。 なお、omamolinkデバイスの設定や録音の保存にはスマートフォンが必要となりますが、防犯や見守り機能はomamolinkデバイス単体でご利用いただけます(スマートフォンは必要ありません)。
  • 海外でも使えますか?
    現状海外ではご利用いただけません。 見守る方のアプリケーション(みまもりびとアプリ)の起動については、インターネットに接続可能な環境であれば、国内に限らず世界中でご利用いただけます。
  • 通信障害時のユーザーへのリアルタイムな情報発信に関して
    端末の障害時においては、アプリ&プッシュ通知にて、通信障害等のアナウンス等お知らせいたします。
  • 防犯ブザーと自動録音は同時に使用できるのですか?
    同時には使用できません。 危険対象者を威嚇する防犯ブザー機能と状況証拠を残すための自動録音機能は、アプリのモード設定画面からいつでも切り替えることができます。
  • 最大何分まで録音できますか?
    録音可能な時間は最大5分です。 上書き保存ができない仕様になっていますので、録音後はomamolinkアプリを立ち上げ、録音データの保存をお願いいたします。 保存が完了しますと自動的にデバイスより録音データが削除され、新規録音が可能となります。 (デバイス内に未保存の録音データがある状態でSOS発信を行うと「プップップッ」と音が鳴り、録音ができない旨お知らせします)
  • 振動検知の誤作動が心配なのですが?
    最先端のエンジン制御技術を応用した高性能な振動検出ロジックと誤作動防止プログラム(特許出願済)を搭載していますので、歩行や自転車、電車、車などの移動に関してはほぼ誤作動なくお使いいただけます。 カバンやポケットに入れた状態で「走って逃げる」ユースケースも想定して起動できるようにしておりますので、ランニングなどをされる場合には、ボタンのみでSOS発信する設定(スポーツモード)にしてお使いください。 自分のライフスタイルに合わせて機能をカスタマイズできるのがomamolinkの特徴です。 ​4つのプリセットモードとカスタマイズができる“わたしモード”の5種類をご用意しています。 ​アプリでお好みのモードを選んでお使いください。
  • ズボンのポケットに本体を入れて走ると、SOS通知が行われてしまうことがあるのですが。
    カバンやポケットに入れた状態で「走って逃げる」ユースケースも想定して起動できるようにしておりますので、本体をズボンのポケットに入れて激しく走りますとSOSが発信される場合があります。このような場合は、ボタンのみでSOS発信する設定(スポーツモード)にしてお使いください。
  • 車や自転車での移動時に、誤動作はしませんか?
    自動車や自転車における振動とは区別するロジックを採用しているため、誤動作は起こりません。
  • ボタンを押しても振ってもブザーが鳴らず「プップップッ」と音が鳴るだけなのですが
    録音モード(ふたりきりモード / マナーモード / カスタマイズで録音モード)にご設定いただいていた場合には、ブザー音は鳴りません。 アプリのホーム画面を開いていただき、ブザーモード(おまもりモード / スポーツモード / カスタマイズでブザーモード)になっているかご確認をお願いいたします。 ---------------------------------------- なお、録音情報が端末に残っている状態で新たにSOSを出した場合「プップップッ」と音が鳴ります。 アプリに「保存ボタン」が表示されますので、録音情報の保存をお願いいたします。 ---------------------------------------- ブザーモードに設定していても音が鳴らない場合には故障の可能性がございますのでカスタマーサポートまでご連絡いただけますと幸いです。
  • 録音しようとすると「プップップッ」と音が鳴るのですが
    録音情報が端末に残っている状態で新たにSOSを出した場合には「プップップッ」と音が鳴ります。 omamolinkは上書き保存ができない仕様になっておりますので、録音情報が端末に残っている場合には録音はされずSOS発信のみが行われます。 SOS終了後アプリを開いていただきますと、ホーム画面に「保存ボタン」が表示されますので、録音情報の保存をお願いいたします。 ------------------------- アプリを開いても「保存ボタン」が表示されない場合には、一度アプリを強制終了いただき、再度アプリを開いてください。 そうしますと端末に録音情報があるか否かアプリが自動的に確認をし、録音情報があった場合には「保存ボタン」が表示されます。 それでも「保存ボタン」が表示されない場合はお手数ですが端末の初期化をお願いいたします。 ------------------------- ① アプリのホーム画面のモード設定で「おまもりモード」にしてください。 ② omamolink端末とアプリの接続を解除します。 omamolinkアプリホーム画面右下の歯車マークをタップ→「設定」にあります「omamolink接続」の「解除」をタップしてください。 これでomamolink端末とアプリとの接続が解除されます。 ③ 端末を初期化します。 添付動画のように、omamolink端末に充電ケーブルを抜き差ししてください。ケーブルを挿すとボタンが赤色になりますので、赤色になったらケーブルを抜いて、またケーブルを挿して、を繰り返してください。適切に5回ほど繰り返しますと、ケーブルを抜いた時にボタンが青色に光ります。 ※注 何度か画像をご覧いただき、同じようにやっていただけますと幸いです。ケーブルを挿した時に、ボタンが赤色にならないと1回とカウントされないので、挿してボタンが赤くなったのを確認して抜いてください。 これでomamolink端末が初期化されます(お手元に届いた時の状態になります) ④ デバイススキャンを行い、omamolink端末とアプリを接続してください。
  • どのようにして位置情報を取得しているのですか?
    SOS発信後、すぐに携帯電話の基地局情報からおおまかな位置情報を取得します。 その後、1分ごとにGPS衛星から位置情報を取得し位置情報の精度を高めていきます。 GPS衛星の計測に当たってはA-GPS(アシストGPS)のデータも用いて、短時間で素早く位置情報を特定していきます。 また屋内や地下などGPS衛星の電波が入らない場合でも、Wi-Fiの基地局情報も活用し位置の特定を行います。 位置情報の測位レベルの目安はアプリのマップ上に円として表示されてますので、もしもの場合でも範囲を絞って追跡が可能です。 ※測位レベルの表示は、実際の位置との誤差を保証するものではありません。 位置情報は、①建物の陰など空が開けてなく位置情報の特定に必要な十分な個数のGPS衛星をつかめない環境や②トンネルの中などGPSの衛星の電波が届きづらいような場所、③Wi-Fiの基地局情報そのものの精度があまり高くない場合などは誤差が大きくなるケースがあります。
  • 位置情報の精度はどれくらいですか?
    位置情報の誤差はご利用の環境に大きく依存しますので、残念ながら具体的な値をお答えすることが出来ません。
  • 本体だけを持って出かけてもSOS発信はできますか?
    本体自体が携帯電話のようにSOSを発信できますので、スマホ等を一緒に持ち歩かなくてもSOSを発信し位置情報を知らせることができます。 例えば、スマートフォンをお持ちでないお子さまに持たせたい場合、親御さんのスマートフォンでomamolinkを登録し、お子さまに本体だけを持ち歩いてもらうことができます。お子さまがSOS発信をした場合には、登録に使ったスマートフォン(親御さんのスマートフォン)にSOS通知が届きます。
  • 充電はどれくらい持ちますか?
    環境や使い方にもよりますが、1回の充電で7日間は持つように開発しています。 充電切れを回避するため、充電が20%を切りますと、ユーザーとみまもりびと双方にアプリの通知でお知らせします。
  • 電源をオフにすることはできますか?
    omamolinkデバイスの電源をオフにすることはできません。 緊急時以外はスリープモードとなっており測位をしておりませんので通信は行っていませんが、飛行機に搭乗する際など通信機器の電源を必ずオフにする必要がある場合には、アプリの「設定」より「マナーモード」にご変更ください。
  • omamolink端末の初期化の方法を教えてください。
    ① アプリのホーム画面のモード設定で「おまもりモード」にしてください。 ② omamolink端末とアプリの接続を解除します。 omamolinkアプリホーム画面右下の歯車マークをタップ→「設定」にあります「omamolink接続」の「解除」をタップしてください。 これでomamolink端末とアプリとの接続が解除されます。 ③ 端末を初期化します。 添付動画のように、omamolink端末に充電ケーブルを抜き差ししてください。ケーブルを挿すとボタンが赤色になりますので、赤色になったらケーブルを抜いて、またケーブルを挿して、を繰り返してください。適切に5回ほど繰り返しますと、ケーブルを抜いた時にボタンが青色に光ります。 ※注 何度か画像をご覧いただき、同じようにやっていただけますと幸いです。ケーブルを挿した時に、ボタンが赤色にならないと1回とカウントされないので、挿してボタンが赤くなったのを確認して抜いてください。 これでomamolink端末が初期化されます(お手元に届いた時の状態になります) ④ デバイススキャンを行い、omamolink端末とアプリを接続してください。
  • omamolinkをレンタルすることはできますか?
    家電のサブスク・レンタルサービス「Rentio(レンティオ)」でomamolinkをレンタルいただくことができます。 ご購入を検討中の方、ご旅行などで限られた期間だけ使用したい方、他の護身・防災アイテムと比べてみたい方など…。さまざまなシーンでこれまで以上にお気軽にご利用いただければと思います。
  • omamolinkデバイスの製品保証について教えてください
    お買い上げから1年間の製品保証があります。 ご購入後1年以内(※)の自然故障に関しましては無償で修理や交換を行います。 ※ 1年は商品発送日+3日からカウントいたします。 なお、システム障害等によりお客さまに損害が発生したときに関しましては、補償や救済の対応はいたしません。具体的なご相談は、サポート窓口にお問い合わせください。 サポート窓口はこちら。 https://www.omamolink.net/support
  • 月額利用料はかかりますか?
    お選びいただく料金プランによって異なります。 「贈り物プラン」には2年間分の利用料も含まれておりますので、2年間は月額利用料はかかりません。 「本体購入プラン」は、月額550円(税込)の利用料をご負担いただきます。
  • アプリの利用にお金はかかりますか?
    アプリのご利用自体は無料です。 ユーザーを見守る“みまもりびと”としてご利用いただく場合も追加料金などは発生いたしません。
  • 解約はできますか?
    お選びいただく料金プランによって異なります。 「贈り物プラン」は買い切りとなりますので、解約という概念がございません。 「本体購入プラン」と「本体分割プラン」につきましては、いつでも解約が可能です。解約をご希望の場合は、サポートまでご連絡をお願いいたします。 ※ 解約時期は、解約のご連絡をいただいた翌月末となります。 ※ 「本体分割プラン」の場合は、本体代金の残額は一括請求させていただきます。
  • スマートフォンがなくても使えますか?
    omamolinkデバイスの設定や録音の保存にはスマートフォンが必要となりますが、防犯や見守り機能はomamolinkデバイス単体でご利用いただけます。
  • スマートフォンをもっていない子どもにomamolinkを持たせたいのですが
    omamolinkは、本体自体が携帯電話のようにSOSを発信できますので、スマホ等を一緒に持ち歩かなくてもSOSを発信し位置情報を知らせることができます。 スマートフォンをお持ちでないお子さまに持たせたい場合、親御さんのスマートフォンでomamolinkを登録し、お子さまに本体だけをお渡しください。 お子さまがSOS発信をした場合には、登録に使ったスマートフォン(親御さんのスマートフォン)にSOS通知が届き、位置情報を確認することができます。
  • 携帯キャリアによっては使えないなどの制限はありますか?
    制限はございません。 ユーザー用の「omamolink」アプリと、“みまもりびと”用の「みまもりびと」アプリをインストールしている端末がインターネットに接続可能な環境にあれば制限なくご利用いただけます。 なお、omamolinkデバイスの設定や録音の保存にはスマートフォンが必要となりますが、防犯や見守り機能はomamolinkデバイス単体でご利用いただけます(スマートフォンは必要ありません)。
  • 海外でも使えますか?
    現状海外ではご利用いただけません。 見守る方のアプリケーション(みまもりびとアプリ)の起動については、インターネットに接続可能な環境であれば、国内に限らず世界中でご利用いただけます。
  • 通信障害時のユーザーへのリアルタイムな情報発信に関して
    端末の障害時においては、アプリ&プッシュ通知にて、通信障害等のアナウンス等お知らせいたします。
bottom of page